歯科矯正中に”ほうれん草”はダメ!?気をつけたい食品について

歯科矯正中には、歯と矯正装置との間にわずかながら隙間ができてしまうという欠点があります。

歯に負担をかけてしまったり、痛みが出てしまったりなどのトラブルを避けるためにも、食べ物には気を付けましょう。

ほうれん草や榎といった野菜やラーメンなどの麺類は隙間に挟まりやすく不快に感じるケースが多いです。

特にほうれん草は繊維が多いので装置に絡まりやすく注意が必要。

キャラメルやチーズなどの粘着性が高いものも避けたほうがいいでしょう。

硬い食べ物も注意が必要でせんべいや果物なども我慢が必要です。

歯科矯正中の食事として理想的なのは、歯に負担をかけることなく食べられる流動食から始めるのがおすすめです。

ヨーグルトやスープ、おかゆなどはさらっと食べられます。

歯科矯正中に”牛肉”はダメ!?気をつけたい食品について

歯科矯正中の食事で気をつけた方が良いのは、粘着力の強いものや、硬いもの、色が濃く着色の恐れがあるもの、筋が多いものです。

粘着力が強い食品は矯正装置にくっつきやすいですし、硬い食品は矯正装置が壊れたり外れたりする原因になります。

また色が濃い食品は矯正装置に着色する恐れがあります。

筋の多いお肉や繊維質の多い食品、葉物野菜などは矯正装置に挟まりやすいので、細かく刻むなど調理法に工夫をしましょう。

食べかすが歯に挟まったままにしておくと、虫歯になることもあるので注意が必要です。

砂糖を多く使った甘いお菓子も虫歯の原因になります。

食後は念入りに口をすすいだり、早めの歯磨きを心がけましょう。

柔らかい食べ物でも噛まずに飲み込んでしまうと、矯正装置にひっかかることがありますので気をつけて下さい。

マウスピース矯正中の食事|注意点、起こりやすいトラブルなど

マウスピース矯正中に食事をするときの注意点、起こりやすいトラブルを3つ説明します。

一つ目は、マウスピース矯正の破損、変形についてです。

マウスピース矯正は0.5㎜とうすいため、硬い食べ物を噛んでしまうと、噛んでいる途中の摩擦や強いかみ合わせに耐え切れず、破損したり変形したりする可能性があります。

二つ目は、着色することです。

コーヒーやお茶を飲むとマウスピース矯正に着色してしまいます。

気になる方は、コーヒーやお茶を飲む際に外してください。

ただし、マウスピース矯正を外す時間がない時があるかもしれません。

その時はストローを使って飲むという対処法があります。

三つ目は、虫歯や歯周病についてです。

スポーツ飲料水や清涼飲料水などの糖分をたくさん含んでいる飲み物は菌が隙間に入り込み、虫歯や歯周病になってしまいます。

ワイヤー矯正中の食事|注意点、起こりやすいトラブルなど

ワイヤー矯正中の食事で注意すべきことは、やはり装置がずれたり破損する恐れがあるため、硬い食物は避けることです。

硬い食物は必要以上に歯に負荷をかけてしまったり、移動しつつある歯の痛みが増す原因にもなるので極力控えましょう。

また、歯と装置の隙間に溜まりやすい食物も避けるのが無難です。

代表的なものとしては、ラーメンやパスタなどの麺類で粘着性が高いため装置の隙間に残り、虫歯の原因になりやすいです。

ほうれん草やえのきなどの野菜類も細い繊維が装置にからまり、歯ブラシでも取れにくくトラブルの素になります。

キャラメルやチーズ、餅などは非常に粘着性が強くて装置にくっついたりワイヤーがずれる危険性もあるので、矯正中は食べないようにするのが得策です。

裏側矯正中の食事|注意点、起こりやすいトラブルなど

歯の矯正では、スタンダードな治療では装置を表側に装着します。

この方法は歯を早く動かすことができますが、装置が目立つという欠点もあります。

そこで、歯の裏側にワイヤーやブラケットをつける裏側矯正を選ぶ人も増えてきました。

裏側矯正中は食事への影響も気になるところです。

起こりやすいトラブルとしては、まずは装置に違和感があることや痛みを感じることで食事がしづらいことがあげられます。

このほかでは、噛み合わせが変化することで、噛みにくいと感じることもあります。

キャラメルやガムなどの粘着性の食べ物を食べた場合は、装置が取れやすくなることもあるのでこうした食べ物には注意が必要です。

裏側矯正の装置は複雑になっていますので、食べ物がくっついたときにも取りにくいということも理解しておきましょう。

歯科矯正中の食事に”卵”がオススメな3つの理由

専用器具を用いる歯科矯正中の食事には、卵がピッタリです。

スーパーフードと呼ばれるほど、高い栄養価にも恵まれています。

ビタミンCと食物繊維、この2つ以外の栄養をほとんど含むためです。

三大栄養素たんぱく質をはじめ、必須アミノ酸も豊富に含みます。

そのままはもちろんのこと、焼いたりゆでたり煮たりしても、柔らかいですから矯正器具が取れたり、壊れてしまう心配もありません。

よく咀嚼して食べるのは良いことですが、歯科矯正中は噛むことも少し大変に感じることがあります。

でも卵は消化が良いですから、過剰に噛む必要もありません。

高たんぱくでありつつ低コレステロールと、脂質も少ないことから食べることで罪悪感を感じることにもならないです。